ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

夏涼しく冬暖かい家に憧れて、ローコスト住宅でうっかり営業マンと一緒に精一杯の知識を振り絞り家を建てました!結果、ローコストでいい家です。DIYなどもして高気密高断熱の家を目指しています! 最近は家庭菜園なんかを始めて、のほほんと暮らしています。

後悔のない家作りに大切なこと その①

後悔のない家作りに大切なこと


私は家を建ててから

色々と後悔が多くて。

後悔のない家作りをするには

どーすればよかったか?

を考えてみました🤔

自分の希望を具体的なものにする


どんな家を建てたいか?

がわからないと営業さんにも

伝わりません。

うちの場合は、


ローコスト

高気密高断熱

夏涼しく冬暖かい

家を建てたあとのメンテナンス費用を

少なくしたい

光熱費が安い

日当たりがいい


が、希望でした⭐️


しかし、うちが建てたのは

ローコストビルダー

高気密高断熱の知識がないんです🤔


知識がない。という事に

気づかなくちゃいけませんでした💦


高気密高断熱って名前だけで

実際は、正確な数値はなく

会社が高気密高断熱と言えば

それが高気密高断熱の家に

なっちゃうんですね😱

だから高気密高断熱の家を建てた

つもりだったのにー💦

って書き込みもよくみかけます。


とにかく、ローコスト住宅を売る会社で

高気密高断熱の家を建てる

となれば、何より自分の知識が必要です😓

当時は、数値の見方もわからなかったし、

断熱材に関しても

厚みが十分足りてるのか?

もわかっていませんでした。

ちゃんとチェックできなかったんです😞


今の自分ならどんな家を建てるか?

って考えた時、

窓は北、東、西に小さい縦滑り窓を。

外観も考えてバランスよく。

トリプルガラス樹脂サッシで。

玄関ドアのグレードはD1またはD2で。

屋根の断熱材の厚みは200以上。

壁には入るだけ入れてもらいます。

間取りはなるべく四角くなるように。

c値1.0以下、ua値0.45以下を

条件にします。

私の考える高気密高断熱は

これくらいの数値なんじゃないかと。


コストを気にしすぎて

高気密高断熱っていうのが

自分の中でブレてきてたんですね😒


ただ、これだとコストは上がります💦

コストを下げるとすれば


窓をしっかり減らす


北東西の窓は小さくていいんです。

明るさを気にしたりすると

窓を大きくしがち、増やしがち。

でも小さくても十分明るさは確保できます。

収納や風呂に窓はいらないし。

実際に住んでみて初めて気づきました。

窓のグレードさえしっかりあげておけば

高断熱にはかなり近づけたのに。

そーゆー知識のない会社で建ててしまったのだから

仕方ありません。


そしてコストをまだ下げるには間取り。

会社には迷惑な話ですが、

色んな間取りを考えて

見積もりを出してもらえばよかった😓


四角い家ほどコストは下がります。

ローコスト住宅の広告にでてる

間取りって、だいたい四角いです😳

外観も気にしつつ、

コストも下がる間取りで💰


外観も、こんな感じの家❗️

っていうのをひとつ見つけときます。

うちは特にここが出来てなかった💦

イメージがぼんやりとしすぎてて。


営業さんにちゃんと伝える


これは大事。すごく大事。


なんとなく、こーなってるんだろう。

とか、

ここはしょーがないんだろう。

とか。

自分の中で納得しちゃって

口に出さなかった事も

多かったような気がします🤔


例えば、

トイレには枕だながつくんだろうと思ってて。

実際にはついておらず

枕だなも下地を入れてないから

つけられない。

一階のトイレには後付けできる

小さい棚をつけてもらいましたが

小さすぎて😓💦💦


あとは、間取りが出来て

見せてもらった外観も

あんまりしっくりきてなかったのに

もう間取り決まっちゃったし。

って思ってしまって

何も言いませんでした😞


急いで建てたいわけじゃなかったのに、

その場の空気に飲まれて

言いたい事も言えない感じで

契約まで進んで

間取りも決めてしまいました😭

主人も向こうの空気に飲まれてたような

気がします。

何気にこーゆー人

多いんじゃないかな?


自分のペースをしっかり持つことも

すごく大事です⭐️

後悔のないように

思ったことは口に出す事。

ほんやりしたイメージを

具体的にすること。

外観とかもね😊


家は必ず何かで後悔はすると

思いますけど

少なくすることはできると思います😊

にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから

FC2 ブログランキングへはこちらから