ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

夏涼しく冬暖かい家に憧れて、ローコスト住宅でうっかり営業マンと一緒に精一杯の知識を振り絞り家を建てました!結果、ローコストでいい家です。DIYなどもして高気密高断熱の家を目指しています! 最近は家庭菜園なんかを始めて、のほほんと暮らしています。

春です。庭で育った小さい苺を食べてみた‼️ 改善点も考えてみた【家庭菜園】

さてさて、

遅めに植えた苺ちゃん。

無事に赤〜くなりました❤️


庭の苺を実食

小さな小さな苺です🍓

どーかなぁ〜??

5歳の娘ちゃんに食べさせました。

感想は??

「うんうん、美味しいよ!

いつもと一緒の苺だよ!

水みたいで美味しいよ❗️」

との事。

大人語に略すと、

いつもの市販の苺とたいして変わらないよ。

どちらも糖度は低いけど

家庭菜園で採れた苺の方が糖度は低いね。

まぁそれでもみずみずしいし

食べれるよ。

と、いったところでしょうか??

うんうん、感想をありがとう😊

水みたいだ、という言葉から

かなり糖度は低いのでしょうね❗️

それでも育てるのは楽しいです♪

一度苗を買えば毎年買わなくていいしね。

気になる問題点

しかーし、気になる、、、大きさ。

とっても小さい。

葉っぱはかなり大きいのに、

実はすごーく小さい。

んーーー、、何故??

そして甘さも足りないよ。。。

苺って難しい。。。

改善点を調べた結果(いちご農家出身母に相談)

土が少なすぎる

株と株の間隔が狭い

咲きすぎた花、茎を摘む

伸びた蔓(つる)を摘む
(花が咲かなくなるまでは切るらしい
無限に生えてくるらしい)

という課題が見えてきました。

来年は

土を足して

間隔を広くとって

苗は3株程度にする

伸びてくる蔓は即切る

を、実践してみようと思いまーす❗️

今年もありがとう苺🍓😊


にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから

苺の苗を埋めました❗️小さな苺が・・❤️

今年も春がやってきた

毎年春が楽しみです♪

我が家では庭の端に小さな畑を作りました。

nemikky.hatenablog.com


そこで毎年何かしら育てています。

そ、し、て、

やはり春は苺🍓

苺の苗は去年の苺の芽が

隣の広場(空き地)まで侵入して

生えているのをみつけて

3月くらいに畑に埋めました。

おそっ💧

ちゃんと根付くか心配でしたが

どーやらしっかり根付いてくれたようです❗️


小さな苺と天敵



さてさて、この小さな苺🍓

無事大きくなるまでは

まだまだ気を抜けないのであります❗️

というのも・・

うちの花壇のレンガの下には

天敵が潜んでいるのです。。。

それが、、、ナメクジさんです。

いやーー、、

ナメクジが苺食べるんですよね❗️

ミニトマトもね・・。

赤い甘酸っぱいものが好きなのかしら?

見つけ次第排除です💢

苺のためですからね❗️

大きくなりますように❤️

にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから

2021年の電気代高くなりすぎた問題発生❗️❗️


2021年の電気代が高くなった

2021年の電気代が

どんでもなく高くなってしまったので

なぜこんなに高くなったのか⁉️を

検証します❗️

いや、これを読んでいる皆様にも

考えてもらえるとありがたい次第です(T . T)

我が家の変化ですが、

2021年、赤ちゃんが産まれて

5人家族になりました。

お陰でバタバタとした日々を

毎日過ごしていますが

生活もガラッと変わりました〜Σ(-᷅_-᷄๑)


2020年 → 2021年

年に数回洗濯乾燥→毎日洗濯乾燥。

キッチン時間少→キッチン時間増

エアコン冬1日8時間→エアコン冬時間1日20時間

風呂のお湯4人分→風呂のお湯5人分

8月に子供部屋にエアコンを設置
(ほとんど使ってはいない)

夕飯は昼に作るようになった

おそらくぱぱっと書き出すとこんなとこ。

1番大きいのは洗濯乾燥ですかね。

古い洗濯機だし、

乾燥機能もエコじゃないだろうし。

エアコンは2月、3月は

ほぼ一日中つけっぱなしだったかなと思います。

22度設定です。

あとはキッチン関係かな。

1人分の調理時間と洗い物も増えました。

電気代はしばらく

怖くてみていませんでしたΣ(-᷅_-᷄๑)

1年前の電気代を比べてみた

さてさて、

1年前と生活も変わり

電気代もひさしぶりに見てみると

目玉が飛び出ましたよ💦

それで、

1年前と電気代比べてみました❗️

   2020年         2021年

1月  12694 (+2194)
2月  11794(-141)
3月  10951(+917)
4月  10362(+1341)
5月  9321(+1121)
6月  8416(+216)
7月  9400(+1226)
8月  11589(+1871)
9月  11284(+1853)
10月  10329(+3360)
11月  8524(+745)
12月  12408(+4047)

トータルの年間の電気代は127072円でした。

去年より18750円高くなってしまいました。


太陽光売電(うちは5kWつけてます)  

2021年

1月  7440(-1440)
2月  7860(+30)
3月  9840(+3330)
4月  14340(+60)
5月  15690(+30)
6月  9990(-3030)
7月  10440(+870)
8月  12270(+3870)
9月  5220(-5070)
10月  10830(-1320)
11月  11610(-2400)
12月  9030(-810)


売電は去年より5880円少なくなりました( ;∀;)

トータルの売電額は114760円。
つ、ついに消費電力の方が上回ってしまいました!

いやーーショック。。。

電気代高くなりすぎた原因は何だ⁉️

明らかに高くなっている。

ちなみに2022年の1月の電気代は

倍になってました。。。

これは、、、生活のせいなのか?

10月、12月と増え方が異常❗️

考えられる原因

①洗濯乾燥の不具合

②旦那が贅沢に使っている

③エアコンを子供が勝手につけていた

④漏電

エコキュートの不具合

⑥IHの不具合

⑦電気代の値上げ

とりあえず考えられる事はここらへん。

①洗濯乾燥の不具合

もう11年使っている洗濯機。

当時の1番安いドラム式の洗濯機で

乾燥もついてるけど、

最近では熱風が漏れてるし

乾燥が完了しても

洗濯物が完全に乾いてない事が

しばしばあった🤭

限界は近い、、そう悟った。

そして最近買い替えました。

②旦那が贅沢に使っている


電気のつけっぱなしは当たり前って性格で

最近部屋のドアを開けっぱなしで

自分の部屋のエアコンをずーーっとつけてるし。

暖房の温度もかなり

高く設定してたので

さすがに下げるように言いました。

③子供が勝手にエアコンをつける
最近発覚。

電気代を気にするようになって

太陽光の液晶パネルをみていると

特に何もつけてないのに

何かに電力を消費しているΣ(-᷅_-᷄๑)

子供部屋に行ってみると

エアコン勝手につけてました。

ドアはもちろん開けっ放し。

きっと今回が初めてではないけど

ずっとついてたらさすがに家中暖かくなるので

さすがにすぐ気づくはずなので

あまり頻繁にやってるわけではないと思う。


④漏電

エコキュートの不具合

⑥IHの不具合

実は去年から少しおかしい。

お風呂中にブレーカーが落ちるようになった。

IHのところがブレーカーが上がらない。

漏電チェックなどもしてもらったけど

漏電はないらしい。

根本原因はわからないまま

何回か停電を繰り返して

IHは電源が入らなくなった。

基盤を変えてもらい症状は治ったけど
(18000円くらいした)

今年に入ってまたブレーカーが落ちた。

そしてエコキュートも少しおかしい。

設定をおまかせ節約、と

おまかせモードと選べるけど

沸かす湯量はまったく変わらなくなり

夏になるとずーっとタンクは

満タンのまま1日を終える。(沸かしすぎ?)

少し前までは使う量を学習して

その量だけを沸かしてくれていたのに。

学習機能がバカになってしまったらしい💧

しかもエラーは出ず。

どーすればいいのやら?

という感じで途方に暮れています。

⑦電気代の値上げ

値上げはよくわからない。。。

うん、、、どーしよーもないね。

結局全部原因だった??やった対策!

結局はチリ積も?

とりあえず対策は打ちましたよ❗️

洗濯機の買い替えしました!

旦那と子供には節約するよう言いました!

漏電チェックしました!

IHとエコキュート

エラーが出てる訳ではないので

修理は呼べず…

って事でここは様子見。

最有力候補の洗濯機の買い替えをした事で

電気代が下がるのではないか⁉️

と期待しているところです( ´ ▽ ` )

ちなみに光熱費の1番安かった

シャープの洗濯機にしてみました。

どーなるかなぁ???

ま、快適に電気代の節約が

我が家の理想ですが

また電気代の報告をしまーす‼️


にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから

洗濯機の掃除でキャスター台がめちゃくちゃ便利だった話❗️【洗濯機裏 壁 床】

f:id:nemikky:20211212223555j:plain

掃除スイッチ入る❗️

スイッチは突然入る。

部屋着に着替えてズボンをかけたら

ズボンのポケットの入れていた車のキーが

ボトっと落ちた。

落としたキーはスペアキー

2週間前にキーレスのメインの車のキーが

なくなったまま放置状態だった。

そこで気づく。

あ、もしかしてキーレスの鍵も

このズボンのハンガー下に

落ちてるんじゃないか⁉️

あったーー❗️

2週間不便だった❗️やっと出てきた‼️

そしてついでになくなってたズボンも

埃まみれで出てきた。

ホコリすごい。。。

収納の中をとりあえず掃除しなきゃって

掃除道具持ったら急にスイッチ入った〜‼️

洗濯機下のキャスター台様様

うちは防水パンがない。

最近は結構増えてるみたいで

特別な仕様とかでは全然ない。

最近の家はないところが多いらしい。

そして、引っ越す前に色々と調べて

洗濯機置き場となるキャスター台を

買ってみた❗️

これが結構役に立った( ´ ▽ ` )

洗濯機前でベビーバスを

見事にひっくり返した時も

洗濯機の裏まで綺麗に雑巾で拭けた✨

洗濯機を移動できるメリットは

神的に役に立った。

そして今回の大掃除🧹🧽🧼

大いに活躍してもらおうではないか‼️

洗濯機を動かしてみた

f:id:nemikky:20211203145436j:plain

こんな感じで乗ってます。

キャスター台はタイヤが動かないように

ロックがついてるけど

ロックはかけたことが無い。

だって洗濯機の重みで自然に動いた事は

我が家では一度もないです。

洗濯機移動前前

f:id:nemikky:20211203144236j:plain

毎日頑張ってくれてる洗濯機。

生活感丸出しですが勘弁してください。

家族も増え洗濯の容量も増え、

限界値は近いですが

10年目でがんばってます。

ちなみに洗濯機横のちょっとした収納は

手作りで使い勝手いいです( ´ ▽ ` )

nemikky.hatenablog.com


移動後

f:id:nemikky:20211203145332j:plain

コンセントを抜けばさらに動かせそうだけど

なんか変な事になるのが面倒なので

ここまで。

洗濯機裏はこんな感じだった

洗濯機の裏なんて

普段見る事ないんだけど

恐る恐る覗いてみると・・

f:id:nemikky:20211203145751j:plain

f:id:nemikky:20211203145812j:plain

おおぅ。。。

すげぇや。。。

でも壁は綺麗だ。

さて、掃除掃除っっ❗️

洗濯機のサイドと排水口

f:id:nemikky:20211203145929j:plain

f:id:nemikky:20211203145934j:plain

排水口はただホースが差し込んであるだけで

パイプユニッシュ流して終了。

結構簡単。

裏は埃を掃除。

f:id:nemikky:20211203150708j:plain

綺麗になりました✨

排水口に汚れが詰まって

水漏れをした事があるので(アパート時代)

排水ネットをつけて対処してます。

f:id:nemikky:20211203151139j:plain

(注)汚い

f:id:nemikky:20211203151145j:plain

1回分か2回分でこの量だから

排水フィルターそのままつけてる時

ほとんど流れっぱなしだったと思う。

恐ろしい💧

そして床も埃取りで綺麗に✨

掃除スッキリ完了。

床はいつもコレ使ってます。

めっちゃ便利。

キャスター台のデメリット

うちはメリットの方が多いけど

デメリットとしては

・キャスターの跡がつく

f:id:nemikky:20211203151532j:plain

まぁ洗濯機をそのまま置いてても

跡はつくだろうと思うけど💦

・乗せるのが至難の技

そして洗濯機乗せるの・・。

うちは引っ越しの時に業者さんに

乗せてもらいました。

次、乗せ換える時は

洗濯機の買い替えの時ですかね。

業者さんに頼みます💦

男の人2人でもキツイかな、と思います。

乗せるとしたら業者さんに頼む

買い替え時に設置してもらう

のがベストじゃないかな?

と思います。

まとめ

洗濯機の下も綺麗に掃除して終わり。

楽ちんでした❤️

大掃除時じゃなく

もっとこまめにやらないといけないね。。

重い腰がいつも上がらない💧

って事で、洗濯機のキャスター台

めちゃくちゃ便利だった❗️

って話でした〜( ´ ▽ ` )



にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから

3年目の胡蝶蘭が咲きました‼️

さてさて、今年はとても嬉しい事が❗️

な、なんと、

3年目の胡蝶蘭

3年前、我が家が建ってすぐの頃。

旦那が胡蝶蘭を貰って帰ってきました❗️

新築祝いとかではなく

残った胡蝶蘭あげるよ、って感じで笑。

ぶわわわ〜っと咲いてて

すっごく綺麗でした。

翌年にも花が咲いたんだけど

去年は咲かず🥺

残念に思ってたら

今年またまた咲きました〜❗️

いい感じ〜❗️

4つ花が咲きました〜♪

5月頃咲いて、9月現在もまだ咲いてまーす❗️

胡蝶蘭は50年以上もつらしいよ

どーやら調べてみると胡蝶蘭って

丁寧にお世話すると

50年以上の寿命があるらしい。

鉢植えだと違うのかなぁ?

できれば我が家で老後も一緒に

過ごしたい( ´ ▽ ` )

我が家の胡蝶蘭のお世話方法

どーやらお世話は大変と

サイトに書いてある事が多い。

私はめっちゃ適当にしてるけど笑。

旦那があと2つもらって帰ったので

旦那と私の実家にも1つずつあげたんだけど

両家ともすぐに枯れてしまってた💧

温度や陽当たりや水のあげ具合が関係あるそう。

うちの場合は場所は玄関。

ドアの目の前〜。

直接日が当たるとダメらしいので

窓の前は避けましたが。

南向きの玄関の窓から陽は入ります〜。

まぁ角度的にギリギリ大丈夫かな?

で、夏の温度は常に涼しいです。

クーラーは24時間つけっぱなしです。

nemikky.hatenablog.com


室温は28度くらい??

動くと暑いけどじっとしてると涼しいレベル。

でも冬は寒いです😨

実家よりは遥かに暖かいけど。

玄関の辺は15度くらい??

玄関の窓から陽が入るから

胡蝶蘭あたりは少し暖かいのかな?

で、水やりは・・・

めっっったにしません笑笑

忘れちゃう💦

冬は2ヶ月に1回くらい?

もっとあげてないかも。

今年の冬は(ん?去年の冬って言うのか?)

入院とかしてて、

実家にもしばらく居候とかしてて

3ヶ月くらい水やりしてないんじゃないかな?

たぶん。。。

ま、それくらい冬は放置してても大丈夫でした❗️

夏は葉っぱの元気がなくなった時に

気づいてあげます〜。

月に2、3回かな??

週1くらいか??

たぶん少ない💦

胡蝶蘭とネコ

胡蝶蘭の横のネコ。

昔旅行に行った時に思いつきで買ったネコ。

ネコの相棒にカエルもいたんだけど
(横に並んで売られてた)

お金をケチって買わなかった。

そのあとすっごく後悔して・・。

なんかひとりぼっちで

寂しそうに見えちゃって💦

そこへやってきた胡蝶蘭

寂しさが少し和らいだかしら??


胡蝶蘭花言葉

胡蝶蘭花言葉って

幸福が飛んでくる

純粋な愛

って花言葉なんですよね〜。

シンプルに幸せの花って感じで

花言葉も大好きです❤️

咲いてくれてほんと嬉しいです❗️

来年も咲くかなぁ?

再来年かな??

毎年楽しみにしてます♪


にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから