ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

夏涼しく冬暖かい家に憧れて、ローコスト住宅でうっかり営業マンと一緒に精一杯の知識を振り絞り家を建てました!結果、ローコストでいい家です。DIYなどもして高気密高断熱の家を目指しています! 最近は家庭菜園なんかを始めて、のほほんと暮らしています。

タカラのタッチレス水栓のメリットデメリット‼️5年使ってみた口コミ、レビュー‼️

3年前に家を建てました。

注文住宅ってやつです〜。

そしてうちはタッチレス水栓です。

別に絶対タッチレス水栓がいいー❗️

と注文したわけではなく・・

初めの家の図案からついてまして。

おそらく、

こーゆー主婦が好きそうなものを

つけてたら契約とれるんじゃね?

的な思惑があったんだと思います😑

キッチンでは色々とこだわったつもりです↓↓

nemikky.hatenablog.com
nemikky.hatenablog.com
nemikky.hatenablog.com


キレイが長持ち!タカラスタンダードのホーローキッチン

タカラのタッチレス水栓のメリット

タッチレス水栓にもPanasonic

他のメーカーのものもあるのかもしれませんが、

うちはキッチンがタカラなので

必然的にタカラのタッチレス水栓になりました。

どーやらメーカーによっても

使用法、使い勝手など違うみたいですよ❗️

では、タカラのタッチレス水栓

メリットデメリットをあげていきまーす‼️

節水

この黒い部分に手をかざすと

水がでてきて、

また手をかざすと止まります。

これに慣れてしまってましたが

ついこの間、

実家のキッチンを使いましたが

全然違うの❗️

わざわざ蛇口を触って水を止めるのが

面倒で面倒で。

皿洗い中ちょっとした時にもサッと止めるので

結構な節水になってるんじゃないかな?😉

蛇口を汚さずに水を出せる

ハンバーグの時は便利です。

手がギトギトの時はタッチレス様様⭐️

洗面所が混んでいる時は

外から帰った時にキッチンで

手を洗うんですが

蛇口を触らなくて水が出るって

なんか安心感あるんですよね〜。

両手が塞がっていても使える

たぶん1番私の感じてるメリットはこれ❗️

両手が塞がっていても水が出る❗️

というところ。

片手にまな板、片手に野菜を持っていても

水が出せるんですねぇ( ´ ▽ ` )

ズボラな私はボウルを出すのが面倒で

包丁やまな板を洗いながら

野菜を持ってる事がありまして。

ピーマンの種を

ちょっと洗い流したい時などなど。

めちゃくちゃ重宝しています❗️

子供の背丈でも手が届く

最近お手伝いをしてくれるのですが、

手前にセンサーがついてるので

幼稚園の娘でも背のびをしたら

自分で水を出すことができます(^^♪

子どもの背丈で水を出せるのは

親としてはかなり楽です!

水道の横からでも水が出せる

すっごく便利なことなんですが

うちは対面キッチンなので

わざわざ水道までぐるっと回るのが

めんどうなんですよね(-_-;)

だからセンサーのところにピッっと

手を伸ばせて水が出せるのがとても嬉しい。

ズボラってやつ??

nemikky.hatenablog.com

タカラのタッチレスだからいい?

メーカーによって

使い勝手は違うらしいです。

うちはタカラスタンダードですが、

蛇口を上下に動かす事で

水やお湯の切り替えもできるし、

左右に動かすと水量の調節もできます。

手動の水栓とまったく変わらずに

使えるのがありがたい。

ただ、水を出したり止めたりに

手をかざすだけ。

私はそのシンプルな作業が楽だし

性に合ってます。

Panasonicとかだとボタンとかで調節みたい。

停電や故障してもなんとかなる

シンクの下の水栓のレバーを開ければ

電気なしでも蛇口をひねれば

水も出るし水量も調節できます。

シンプルな作業ならではのメリット❗️

なので故障や停電しても普通の水栓として

使えるんですよね。

タカラの人に停電時にはレバーを開けたら

水出ますから大丈夫🙆‍♂️

と言われました❗️

タッチレス水栓のデメリット

いいところもあれば悪いところもあるよね〜。

故障

いずれは壊れます。

保証は1年らしいので

故障した時は新しいのをつけてもらうか

手動に切り替えてそのまま

使うか、ですね。

保証意外と短いですよね〜。

水の量の調節がすぐ出来ない

ちょっとの水でいい時に

ザーーーっと出ます😅

手をかざす前に蛇口で調節をするか

水を出してから蛇口で調節するか。

一手間加わるので少し面倒ですね。

停電の時に水を出せない

出せない訳ではないんですが、

手動に切り替えないといけません

引き出しの奥にあるレバーを

動かすと手動に切り替わるみたいです☝

過去にこんなトラブル発生

一度、キッチンの蛇口をお湯と水の

中途半端な位置に持って行ったら

すべての蛇口から

お湯が出なくなる事件がありました😓

水が逆流している事が判明して

直してもらった時に

タッチレス水栓で水量の調節が

できるのは珍しい。

と言われた事があります。

水量を調節する部品に

シールのようなものが挟まってた事が

原因だったんですが💦

使い始めて5年がたちました。

タッチレス水栓にしてもう5年も経ちました。

最初のころは、壊れたらもう手動の水栓でいいや、

なんてことを思っていましたが、

タッチレスに慣れてしまうと

手動に切り替えた時に

不便を感じるのかもしれませんね💦

実際蛇口の開け閉めを考えると

めんどうだな、と考えてしまいます。

5年経った今、タッチレス水栓がかなり便利なのでこのまま使い続けたいです(^^♪

とりあえず5年間は壊れずに使えています❗️

愛着を持って大事に使おうと思います❤️

タカラのショールーム予約はこちらから

我が家はキッチン、お風呂とタカラにしています。

ショールームでホーローの説明を受けて、タカラに決めました。

商品の説明もしっかりとしてもらえたので、

タッチレス水栓のことも専門の方に色々と聞いてみたら

いいと思います(^^♪
タカラスタンダードのショールームを見てみる




にほんブログ村ランキングへはこちらから

人気ブログランキングへはこちらから